先日、生姜で有名なBentong(文冬)へ行った時に購入したベントン・ジンジャー。特に香りが高いという高山文冬姜を購入。喉が弱いので、半分は薄切りにしてレモンのスライスと一緒に蜂蜜漬けに。蜂蜜もジャングルで採れるRAWハニーです。これが爽やかでフルーティーでとって ...
February 2019
ローヘイ・ローヘイ!我が家で新年会
先日、我が家にマレーシア人や日本人の友人たちが集まって新年会をしました。マレーシア人の友人が準備してくれたYee Sang (Yu Sheng)!作るところをしっかりと見ていたので、来年は自分で作ってみようっと。時々、あまり大きな声では言えませんが「不味い」ものもありますが ...
ヤナのDNAテスト・キットがアメリカから届きました!
アメリカに取り寄せていたヤナのDNAテストのキットが届きました。前回の記事「犬のDNAテスト - さてさてヤナは何犬の血が混ざっているのかな?」意外と大きい。これで頬の内側の細胞を擦ります。失敗したら嫌なので、How to 動画をチェック。モデル犬がヤナに似ている。食事 ...
オリーブオイル100%で作る「キャスティールソープ」
なんともう2月21日!明日はニャンニャンニャンで猫の日(=^ェ^=)恐る恐る「来月は石鹸教室やりますか?」と問い合わせがチラホラ入って来て、いつものことながら申し訳ない気持ちです🙇♀️3月は「キャスティールソープ」を作成します。キャスティールソープとは、オリ ...
アガーアガーでお菓子作り Gula Melaka & Coconut Milk Agar-Agar
シンガポールやマレーシアでよく見かけるお菓子Agar-AgarSource by : New Malaysian KitchenAgar-Agarの日本語は寒天と訳されていますし、寒天の英語はAgar-AgarとかAgarといいますが、実はマレー語なんだそうです。日本の寒天を作るところを以前テレビで見たことがあります ...